遠隔25分〜50分 55,000円(税込)〜ご要望内容により個別提案となります。
※こちらのセッションをご希望の場合、その方のご要望と方向性をクリアにするために、事前にコンサルテーション(別途有料)をお受けください。リピーター
さまの場合のみ、スーパービジョン内でのご相談も可とします。
リバースの独自ワーク開発では、あなたの喜びを見出すことから始まり、あなたの真の喜びから生まれる能力、そしてその能力を惜しみなく生かしたオリジナルワークの開発をお手伝いさせて頂きます。
また、確実に仕事にしていけるワーク及びセッションの開発を目指しておりますので、ヒーラーやワーカーとしてすぐにデビューして、かつ独自性と魅力のあるセッションでクライアントさんを惹きつけたい方にもぴったりのセッションです。
独自ワーク開発後は、イベントの企画・ご案内文の作成・事業としての始め方など、すぐにお仕事として行っていけるよう、引き続きスーパービジョンとしてお手伝いをすることも可能です。
開発だけにとどまらず、その後の活動におけるお手伝いが必要であれば、いつでもお引き受けできますので、安心してセッションをお受けいただけます。
ヒーリングのお仕事に携わるということは、クライアントの魂に寄り添い、共に生き、共に学ぶということだと、私は思っております。
それにはまずヒーラー自身が喜びに溢れ、何よりもその喜びを信じていることが大切なのだと思うのです。
ヒーリングにマニュアルはありません。
力を抜いて自然体でありながらも、自分自身の喜びに自信と責任を持っている。ただそうあるだけで癒しが広がっていくような在り方が、真のヒーラーなのではないでしょうか。
使命に満ちたヒーリングも素晴らしいとは思うのですが、使命感だけで行っていると知らず知らずのうちに、「この人を癒さなければならない」「このお仕事をお引き受けしなくてはならない」というように、犠牲的かつ義務的になってしまうこともあると思います。
このようなヒーリングを行っていくことがヒーラー自身の純粋な喜びになるとは思えず、リバースではこうした在り方へのお手伝いはしたくありません。
リバースの根本的な理念である「喜びのためのお手伝い」から外れてしまうからです。
ヒーリングを行う時、ただ無心に嬉しく楽しい。そうさせていただけるだけで幸せ。
そうしたヒーリングを行う時、私たちは何より確かに「今ここにいる自分」を感じるのだと思います。
そしてこのような私たちの在り方こそが、クライアントの癒しと喜びを引き出すのだと、私は思うのです。
開発というと、機械的なイメージを持たれることも少なくありませんが、上記のように、リバースでは現役のヒーラー及びヒーラーを志す方一人ひとりがご自身の喜びを見出し、その喜びに基づいたワークを構築していくことをお手伝いしております。
能力を開発すること自体が目的なのではなく、能力を開発することでさらなる喜びに満ちていく。それがこのワークの目的です。
以下のような方におすすめです
・誰にもできない自分だけのワークをおこないたい
・自分の本当の喜びを見出したい
・自分の喜びに適うワークをしたい
・心から楽しいと思えるヒーリングをしたい
・自分の中の喜びをもっと表現していきたい
・自分らしい個性に満ちたワークを行いたい
・出来ることと出来ないことを自分である程度把握し、安全にワークをしていきたい
・自らの癒しと向き合うことの大切さを身をもって体験し、それを生かしていきたい
・プロとしての学びを深め、より良いサービスをクライアント様に提供していきたい
・独自性のあるセッションを提供したい
・魅力あるセッションをクライアントに提供することで、もっと充実感を得たい
こちらのセッションに用いる手法
エネルギーの錬金術、火・水・光・魂・エッセンスなどの各種錬金術、宇宙的錬金術、青い石の錬金術など、その方の目的に応じてあらゆる錬金術を駆使して行っていきます。
また、必要に応じて以下のことも行うこともありますが、基本的には錬金術を用いた能力開発セッションとなります。
・肉体&オーラの調整、ヒーリング
・カウンセリング
・トラウマの癒し
・封印解除
・霊の癒し
・インナーチャイルドの癒し
・スピリチュアル・ガイダンス
・霊的サポートシステムの構築、調整
・霊団との交渉、調整
・高次元意識開発、次元の安定化
・内在する叡智の覚醒とイニシエイション
・錬金術による叡智のアレンジやカスタマイズ
・キリスト意識のイニシエイション
・神性や女神性の覚醒
・青い石の封印解除と覚醒
・エメラルドタブレットの覚醒
・錬金術を使った存在の再構築
・龍の解放と龍使いとしての覚醒
ここに挙げた以外でも、その方が真に求めるワークのための様々なお手伝いが可能です。
こちらのセッションについて
こちらのセッション当日は、能力開発とその調整にフォーカスして行いますため、クライアントさんご自身の変容も激しく、またその変容にご自身でグラウンディングしていただく必要もございます。
そのため、当日はそれ以上の説明などを行っても、かえってクライアントさんのご負担になると考えております。
ワークの活用法や事業展開などにつきましては、ご希望であれば後日ビジネスコンサルをお受けいただいて、その中で詳しくご説明させていただくことで、よりしっかりとご自身のワークについての理解を深められると思います。
プロとしてまだ活動をされていない方の場合、能力開発1回とビジネスコンサル3~5回で、開発したワークをプロとしてご提供いただける状態になると思います。